パソコンの起動音、シャットダウン音を消す方法
長年僕はパソコンの起動音、シャットダウン音がウザくてウザくてしょうがなかったんです。
特に今のパソコンになってからは、
YouTubeとかの動画を見る時に、快適な音量にしてると、
起動時、シャットダウン時に、「パンポンパン!!」みたいな馬鹿でかい音を立てるので、非常に不愉快だった。
これが、消せるんです。
しかもめちゃくちゃ簡単な方法で。
「スタート」ボタンを押します。
そして、「設定」→「コントローラパネル」をクリック。
「サウンド、音声、およびオーディオ デバイス」を選び、
「サウンド設定を変更する」を押してください。
そこで、windowsの起動、終了の時の音が消せます。
1分もかかりません。